京都の中心部、京都国際フランス学園 は、フランス人家庭、日仏家庭、フランス語圏の家庭のための学校です。
子供の教育においてフランス語の習得がかけがえのない力であるという確信、そして、豊かで多彩なフランス文化のなかで成長するチャンスを子供たちに与えたいという強い希望から、20年前に設立されました。
仏国教育省に認可された京都国際フランス学園は、フランス政府公認の指導要綱、履修過程、時間割に即した授業を行っています。また、本校を協定校に指定するフランス海外教育庁(AEFE)のネットワークの活力は、教師の研修や本校の発展に役立っています。
本 校の教育プロジェクトは、以下を基盤としています:フランス語および日本語の習得、日本との言語・文化交流、情報およびコミュニケーション技術の習得、保 健教育、市民教育、持続する発展(サステナブル・デベロップメント)教育、生徒ひとりひとりのフォロー、人格形成の手伝い。
現在、京都国際フランス学園の生徒数は約170名です。本校を子供たちの成長、学習、交流のための活気に満ちた場所にすべく努力を続ける保護者、教師全員の能力とエネルギーを結集することで、京都国際フランス学園は常に発展を続けています。