Search
日本語
  • English
  • Français
Lycée Français International de Kyoto
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • 学校決定機関
        • 運営組織
        • Les instances
      • アクセスと連絡先
      • 募集
      • 元学生
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
        • CNEDサポート
      • 日本語の授業
      • 教育リンク
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 時間割
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
      • Pronote
      • Livreval
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • Interface parents d’élèves
      • ダウンロード
      • 弁当
      • 健康
      • 修学旅行
    • 安全性
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • 学校決定機関
        • 運営組織
        • Les instances
      • アクセスと連絡先
      • 募集
      • 元学生
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
        • CNEDサポート
      • 日本語の授業
      • 教育リンク
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 時間割
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
      • Pronote
      • Livreval
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • Interface parents d’élèves
      • ダウンロード
      • 弁当
      • 健康
      • 修学旅行
    • 安全性
Lycée Français International de Kyoto > Actualités > 中等部 > 課外活動登録申込 2022

課外活動登録申込 2022

  • 20229月17
  • Posted by: Mathieu Lecacheur
  • Category: 中等部 初等部 学校
コメントはまだありません

今年度提供される課外活動(APS)の登録フォームを以下に掲載します(10月3日開始)。

2022-2023年の関税率

  • 放課後課外活動 (1:00) 2,400 ¥ (料金/年 24,000円)
  • 放課後課外活動 (1:30) 3,600 ¥ (料金/年 36,000円)

– 提案された活動の詳細は、「APSの紹介」の文書に記載されています。

– 活動が行われる時間帯(曜日と時間)は、ドキュメント「APS 時間割」で指定されています。

お子さまの学年レベルとアクティビティが合っていることをご確認ください。

これらのアクティビティが現在提供されています。参加人数が足りない場合、アクティビティは開講されません。逆に、アクティビティに登録する生徒が多すぎる場合は、調整します。いずれの場合も、ご連絡させて頂きます。6Eの生徒はサイクル3(Cm1-Cm2-6EMP)に属するため、定員、生徒の関心、グループの編成によっては、「小学生」向けの活動に参加することも可能です。

どのような場合においても、Vie Scolaireによる確認が行われた後に、登録が確定します。

遅くとも2022年9月22日(木)正午までにご返信をお願いします。23日(金)夕方以降に有効な登録方法をお知らせします。APSに関するお問い合わせはこちらviescolaire@lfikyoto.org までお願いします。

一部のAPSについての詳細

– バレーボールクラブ(Association Sportive)は、小中学生を対象としています。レクリエーションクラブではなく、スポーツクラブとなります。中等科の生徒には、週2回の枠を確約してもらいます(どちらかに授業がある場合は、空いている枠にだけ参加も可能/4EMEと3EMEは、隔週でしか来られなくても月曜夕方の枠は空いているので、それを考慮します)。

– 語学のAPS:入学者数や寄せられた要望に応じて、生徒を集めて大きなグループにするか、逆に大きすぎるグループに分割するかを検討します。

– もちろん、通常通り、ギャルドリーとエチュード、水曜日のソントルドロワジールは、これまでと同じように並行して運営されてます。

Footer logo
Copyright © 2022 LFI KYOTO
  • 法律上の注意事項
  • パートナー
  • アクセス
  • Plan du site