Search
日本語
  • English
  • Français
Lycée Français International de Kyoto
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • チーム紹介
        • 運営組織
        • インスタンス
      • アクセスと連絡先
      • 募集
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
      • 言語コース
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
        • E-sidoc CDI
        • E-sidoc BCD
      • Pronote
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • リセで使用される用語一覧表
      • 弁当
      • ホリデーキャンプ
      • 健康
    • APEK
    • 安全性
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • チーム紹介
        • 運営組織
        • インスタンス
      • アクセスと連絡先
      • 募集
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
      • 言語コース
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
        • E-sidoc CDI
        • E-sidoc BCD
      • Pronote
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • リセで使用される用語一覧表
      • 弁当
      • ホリデーキャンプ
      • 健康
    • APEK
    • 安全性
Lycée Français International de Kyoto > Actualités > 初等部 > 冬季休暇中の「アトリエ・バカンス」

冬季休暇中の「アトリエ・バカンス」

  • 20151月31
  • Posted by: Mathieu Lecacheur
  • Category: 初等部
コメントはまだありません

生徒の受け入れおよび保護者の皆様へのサービス改善の一環として、リセ・フランセ・ド・京都およびAPEKは、来たる冬期休暇(2月23日〜3月6日)期間中、アトリエ・バカンスをオープンする予定です。

営業時間 : 8時10分〜 17時

午前8時10分より生徒の受け入れを開始します。生徒は8時10分からアトリエが始まる8時45分までに登校します。午後のアトリエは 16時に終了しますが、学童保育は 16時〜17時まで続きます。保護者の皆様には16時〜17時の間に迎えに来ていただくことが可能です。

アトリエ:

ひとつのアトリエは半日単位で1週間開催されます。

プログラムは以下の通りです。

第 1 週

(2 月 23 日〜2 月 27 日)

第 2 週

(3 月 2 日〜3 月 6 日)

午前

英語/ビデオクラブ

ヴィクトール・モワザン先生

美術

マリエット・ジュアネ先生

午後

ヨガ/演劇

ドミニク・ラミュール先生

合気道/算数クラブ

ピエール・ドロレース先生

期間中、体育館や校庭に出ることはできませんが、休憩時間はプレルームで運動やゲームを行います。

料金(一人当たり):

♦ 5 000 円 /日

タクシーやお弁当のサービスはありません。弁当、おやつ、飲み物は生徒自身で持参していただくことになります。

申込者が 1 日 8 人に満たない場合は開講できません。

また、定員に限りがありますので、先着順に事前申込書類を処理します。2 週間連続で申し込んだ生徒に優先権が与えられます。2 月 10 日に開講の有無をメールでお知らせします。支払い期限は 2015 年 3 月 20 日です。

以下の事前申込書にご記入いただき、2 月 6 日までに事務局に直接ご提出いただくか、小野 直子 nono@lfkyoto.org までメールでご送付ください。

冬期休暇およびその後の休暇期間中に同様のアトリエを開講できるかどうかは、今回、皆様から十分なお申し込みをいただけるかどうかにかかっています。本調査の結果、新たなサービスを保護者の皆様に提供できること願っております。

2015 年 2 月 23 日〜3 月 6 日アトリエ・バカンス事前申込書

Footer logo
Copyright © 2025 LFI KYOTO
  • 法律上の注意事項
  • パートナー
  • アクセス
  • Plan du site