Search
日本語
  • English
  • Français
Lycée Français International de Kyoto
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • チーム紹介
        • 運営組織
        • インスタンス
      • アクセスと連絡先
      • 募集
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
      • 言語コース
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
        • E-sidoc CDI
        • E-sidoc BCD
      • Pronote
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • リセで使用される用語一覧表
      • 弁当
      • ホリデーキャンプ
      • 健康
    • APEK
    • 安全性
    • 京都国際フランス学園
      • 校長の言葉
      • 学校紹介
      • AEFEのネットワーク
      • 組織図
        • チーム紹介
        • 運営組織
        • インスタンス
      • アクセスと連絡先
      • 募集
    • 入学登録案内
      • 京都国際フランス学園の研究
      • 入学の条件と入学登録
      • オンライン登録
      • 授業料
    • 教育学
      • 初等部
        • 第1課程
        • 第2課程
        • 個人指導について
      • 中等部
        • 履修要項
      • 言語コース
    • 学校生活
      • 学校のカレンダー
      • 校則
      • 初等部
        • 初等部の学問用品
      • 中等部
        • 中等教の時刻表
        • 中等部の学問用品
        • 試験
        • オリエンテーション
      • 放課後課外活動
      • オンライン図書館
        • E-sidoc CDI
        • E-sidoc BCD
      • Pronote
      • ブログ
    • 保護者への情報
      • 議題
      • 学校のカレンダー
      • 奨学金、助成金
      • リセで使用される用語一覧表
      • 弁当
      • ホリデーキャンプ
      • 健康
    • APEK
    • 安全性
Lycée Français International de Kyoto > Actualités > 中等部 > 欧州留学 オンラインフェア2021

欧州留学 オンラインフェア2021

  • 202110月6
  • Posted by: Mathieu Lecacheur
  • Category: 中等部
コメントはまだありません

本年10月29日~30日に開催される「欧州留学オンラインフェア2021」は、日本の学生の皆さまに欧州留学の魅力をより深く理解していただくことを目指しています。

欧州の学術的水準の高さ、北米やオセアニアに比べ格段に授業料の安い多種多様な国際的学位プログラム、先進的研究施設、極めて多様な文化・言語・社会など、欧州留学の魅力に引かれて渡欧する学生の数は毎年およそ100万人以上に上ります。

欧州はまさに高等教育と研究の国際化を精力的に推進しており、世界で最も魅力的な教育・研究環境を有する留学先の一つになっています。欧州全土で、質の高い、国際的に認められた何千もの学士・修士・博士課程プログラムが英語もしくは他の欧州言語で提供されています。

さらに、欧州連合(EU)のエラスムス・プラスでは、修士課程のジョイントディグリーや短期留学プログラムに参加する留学生が奨学金を受け取る機会を提供します。

フェアでは、EUの25カ国から参加する150余りの高等教育機関や在日大使館の担当者が、チャットもしくは事前に予約できる個別相談で、それぞれの学習プログラムや奨学金などを紹介するとともに、教育や研究に関する質問に直接お答えします。

Footer logo
Copyright © 2025 LFI KYOTO
  • 法律上の注意事項
  • パートナー
  • アクセス
  • Plan du site